DTM drumlogue シンセシスパラメータ一覧&レビュー drumlogueには結構多くのパラメータがあるのだが、そのほとんどはメニューから選択しないと変更できない。 マニュアルにはパラメータの説明はあるが、テキストで書き下してあるだけで一覧性に乏しい。 なのでパラメータの一覧表を作ってみ... 2023.03.19 DTM
DTM KORG Drumlogueファーストインプレッション KORGのドラムマシン、Drumlogueを購入した。 Drumlogueは最初の発表から実際の発売まで(途中、世界的な半導体不足現象もあったが)2年近い時間がかかり、難産だったと思われる。 その間にElektronがS... 2023.03.14 DTM
その他 JINSで眼鏡を作ってみた(SUGATA S) Direct Glass Laboに続いて、今度はJINSでも眼鏡を作ってみた。 気になっていた、軽量素材を使ったAirFrameから、デザインにはJINS Design ProjectのSUGATAシリーズのスクエアを選択。レン... 2023.03.12 その他
モバイル iPhone12 mini格安ケースとマグネットスタンド スマホのケースは割といつもSPIGENのものを愛用しているので、今回もそうするつもりだが、Amazonだと定期的にセールをしているのでセールを待つことにして、格安の透明ケースをとりあえずゲットした。699円。これならSPIGENの値下げ... 2023.02.25 モバイル
モバイル 有機EL(OLED)、画質はそれほど液晶と違わないかな。 OLEDを使ったスマホはiPhone12 miniが初めて。なので少し期待していたが、今のところ、液晶と比べて大きな違いはない印象だ。 メインで使っているAQUOS Sense4はIGZOディスプレイ。 LCDはバックライトなので黒... 2023.02.23 モバイル
モバイル iPhone12 mini(中古)を購入 Amazonで見かけた中古のiPhone12 mini(128GB)が53,000円だったので、ちょっと迷ったが買ってしまった。USB充電器とSIMスロット用治具がオマケで付いてきた。 4年ほど前、中古でiPhone SE(初代)... 2023.02.22 モバイル
DTM YAMAHA PSS-A50、楽しそうでちょっと欲しくなる ヤマハのPSS-A50は、refaceシリーズと同じ37鍵ミニ鍵盤を使用したポータブルキーボード。 音源はヤマハお得意のAWM音源で、シーケンサー、ドラムキット、MIDI入出力もついている。それで価格も1万円程度と、なかなか魅力的なスペッ... 2023.02.20 DTM
その他 ヘルシオ ホットクックを買ってみた 昨年のふるさと納税は、かけこみで大阪府八尾市のホットクックが返礼品になるコースを選んだ。 20万円納税でSHARP ヘルシオ ホットクック KN-HW16G-Bがもらえる。 納税額に対する返礼品の金額の比率で言うと20~25%あたりとい... 2023.02.11 その他
その他 Direct Glass Labo の定番メガネ(ブラウン)を購入 前回、金子眼鏡の眼鏡を買った話を書いたが、金子眼鏡にはネット専門の別ブランドがある。 それがDirect Glass Laboで、価格的には4000円~9000円という1万円以下の品ぞろえが充実している。 世間的にはJINS、Zoff、... 2023.02.11 その他
その他 金子眼鏡/イッセイミヤケ WELLINGTON Ⅲを購入 視力はもともとは悪くなかったのだが、いつの頃からかだんだん遠くが見えにくくなってきた。健康診断では、視力は0.6~1.0くらい。 いよいよ眼鏡か・・・ということで、一昨年のふるさと納税で金子眼鏡の眼鏡引換券6万円相当をゲットしてあった... 2023.02.02 その他