双眼鏡を買ってみたらちょっと感動した


ほぼ思い付きで、それほど高くない双眼鏡を買ってみた。
ペンタックス・リコーの「タンクロー 8×21 UCF R」という製品で、4570円だった。倍率は8倍。

オペラグラス以上の品質の双眼鏡というものを使ったことが無かったのだが、手にしてみたらこれは面白い。
両眼を使うので、なんか遠くのものがとても立体的に見える。
あと、意外と思っていたよりも視野が広くて、やっぱり安物オペラグラスとは全く違うと納得した。

購入したものは、ほぼローエンドの製品だと思うが、じゃあもっと高価なものだとどう見えるのか?と、とても興味が沸いてきた。
まあ、バードウオッチングとかの趣味があるわけじゃないので、宝の持ち腐れにはなってしまうが。
今度、量販店でいろいろ見てみようかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました