新聞の解約

これまで、日経新聞の電子版個人プラン(4277円/月)を契約していたのだが、最近とんと日経新聞を読まなくなった。
まあ眺めるくらいはするのだけれど、それだけのために毎日200円近く払うのか?というと、もう釣り合わなくなった気がしている。

国内政局、国内会社の動向、国内のスポーツ、国内の事件。
そういった情報を日々追っていくの、そんなに重要かな、と最近は思ってしまう。

なので解約することにした。楽天証券に入っているので、日経テレコンを起動すれば(MarketSpeedアプリを立ち上げないといけないので面倒だけど)、日経新聞のテキストデータは読めるし。

いま、有料のサブスクリプションは日経新聞以外には
・NetFlix 約1500円
・BusinessInsider 500円
・まぐまぐの某メルマガ 660円
・noteの各種マガジン 合計3200円くらい
・Medium(米国のサービス) $5/月
に入っている。
この中で、日経新聞は買っても読まない率が高い。
読んだ分だけ払ったら、500円くらいで済むのではと思ってしまう。

新聞、存在意義は認めるんだけどね。
日経はマスコミの中では良心的なほうだと思っているし。

でもやっぱり高いかなあ。

ということで解約しようとしたら、半年50%オフにするからやめないで!という画面が出てきた。
でも2000円以上。
うーん、どうしよう・・・

と悩んで、とりあえず半年継続してみることにした。
でも、半年後、止めちゃうだろうなあ。多分。

コメント

タイトルとURLをコピーしました