iPod-Shuffle USB延長ケーブル こんなUSB延長ケーブルを見つけたので買ってみた。秋葉原のじゃんぱら5号店で300円。一見2箇所のコネクタがあるように見えるが、上のほうのコネクタは電源しか来ていない。データの読み書きは下のほうのコネクタに接続しないと不可能。上のコネクタで... 2005.05.10 iPod-Shuffle
PCのソフト QCD Player 当ページを訪問してくださった狼煙さんのこちらのページで、大変魅力的なツールに出会った。Quintessential Playerという統合型プレイヤー。CDからのエンコード、CDDBへのアクセス、ビデオ再生など、さまざまな機能を備えている。... 2005.05.08 PCのソフト
他社のmp3プレーヤ Super Shuffleついに日本上陸? あの「Super Shuffle」あらため「Super Tangent」がいよいよ日本に上陸するらしい。AKIBA PC Hotline!お買い得価格情報(2005年5月7日)の「PC-Success 本店」の部分を参照。512MBモデルで... 2005.05.08 他社のmp3プレーヤ
他社のmp3プレーヤ ウォークマン対iPod ここ最近のMP3プレーヤーの話題といえば、やはりソニー製品だろう。そのソニー製品の売れ行きについて、「デジモノに埋もれる日々」さんで興味深い記事が掲載されている。「ウォークマンがiPodを逆転?!」の数字はこうして作られる読んでいただければ... 2005.05.07 他社のmp3プレーヤ
パソコン 続・ハードディスク健康診断 インストールしてみたHDDLifeだが、その後HDD関連の情報を漁っていると、こんな書き込みが。692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 09:57:21 ID:Y5SpYNvAHDDlife何も考えずupdateし... 2005.05.06 パソコン
パソコン ハードディスク健康診断 情報考学Passion For The Futureで紹介されていたHDDlifeというソフトを新PCにインストールしてみた。新PCにしたときに、微妙にHDDの取り付け位置を変えたりしたので、ちょっと気になっていたのである。そうしたらデータ... 2005.05.05 パソコン
パソコン Windows XP MCE 昨日も書いたが、新PCにはWindowsXP Media Center Edition 2005(以下MCE)を入れた。MCEとは、通常のXPに、リモコンで操作できるAV機能アプリケーション(TV録画、DVD/音楽再生などができる)を追加し... 2005.05.03 パソコン
パソコン 新PCの費用総括 新しく組み立てたPCもほぼ安定稼動しつつあるところで、これまでかかった費用を総括しておこう。まあ自分のためのメモみたいなものだが。項目型番等価格購入店CPUAthron64 3000+(Winchester)15,890ソフマップChica... 2005.05.02 パソコン
PCのソフト iPod ShuffleのプレイリストをPCで見るには 朝の通勤電車で、iPod shuffleで聴いた曲が気になることがある。でも、職場のパソコンにiTunesをインストールしても、曲名は確認できない。iPodの母艦になれるパソコンは一台と決まっているからだ。母艦を変えると曲が消去されてしまう... 2005.04.23 PCのソフト
その他 デンシ電気店 iPodとはあんまり関係ないが、ワタシ的にウッワ〜!な店を見つけてしまったのでご紹介。デンシ電気店さん。かなり、たまらない商品がいろいろある。携帯用オシロスコープ 10M 19,000円すごい欲しい。ラジコンヘリコプター 3,675円おもわ... 2005.04.21 その他