OuterraとOculus Riftで実世界のような仮想世界を

Outerraは、「宇宙から地表までをシームレスに合成する」惑星合成エンジンだ。
生成された映像、特に山や草木はアルゴリズムで生成されているのに非常に自然な感じだ。
フラクタルを用いて生成されているらしい。
詳しくは
惑星一つをそのままシームレスに表現可能な“Outerra”エンジン最新映像 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
などを参照。
このOuterraで生成された世界を、Oculus Riftで訪れたら・・・と思うのは当然で、最新のデモではOculus Riftもちゃんとサポートされている。
ただ、残念ながら現時点ではIntelのCPUに内蔵されているHDグラフィックスには対応していない。
推奨はNvidia 460GTX or better, ATI 6850 or betterということだ。
とりあえず雰囲気だけなら、冒頭のYouTube映像をフルスクリーンにしてOculus Riftに出力すれば味わうことができる。
私はたちまち酔ってしまった。

【店頭併売の為売切れ御免】玄人志向 RH7790-E1GHD

【店頭併売の為売切れ御免】玄人志向 RH7790-E1GHD
価格:14,480円(税込、送料込)

コメント

タイトルとURLをコピーしました