Xperia Z1f SO-02F購入

スマホはXperia ray SO-03Cを2年半ばかり使ってきたのだけれど、フラッシュが512MBしかなくていよいよアプリが追加できなくなってきた。
CPUもシングルコアで、バッテリも若干へたりが感じられる。
そろそろ更改かな…と、しばらくリサーチしていたのだが、Xperia Z1f SO-02Fに落ち着いた。
価格面ではauのZ Ultra SOL24が3万円強とかなり安くなっているが、6インチ機ではポケットに入らない。
大型のスマホは苦手で、これまでSO-03Cを使い続けてきたのも、小ささが気に入ったから。
しかし、さすがに3インチ台の画面サイズの後継機は、もう出る可能性は低そうだ。
4インチ台でも選択肢は非常に少ない。
iPhoneはスマホとしては小型だが、Androidのほうが自分にとっては使いやすい。
アプリケーション間の連携については、iOSよりもAndroidのほうがこなれていると思う。
その分、セキュリティ面では弱い感じもするが。
キャリアのアプリは消したいので、root化が必須、となるとやはり情報が豊富なグローバルスマホが有利だ。
SONYのほか、SAMSUNG、LGあたりだが、値段は高いがデザインも良いのがSONY。
というわけでXperiaの4.3インチ機であるZ1fに決定。
ずっとガラケー+MVNOスマホの2台持ちでやってきて、この方向は継続。
Z1fは白ロムをAmazonマーケットプレイスで購入した。
ここ2年でAmazonの白ロム販売も大分充実してきたと思う。
価格は送料無料で37,100円だった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました