簡易19インチラックを購入

最近何かと忙しく、このところDTMはあまりやっていなかったのだが、懸案だったNord Rack2のラックマウント化を実施。
ラックはキクタニというメーカーの8Uのもので、2000円ほどだった。
ただ、取り付け用のネジは、楽器を傷つけないようにワッシャーとセットのものを別に買った。
ラックといってもごく簡易型のもので、キーボードスタンドの上に載る程度。
選択肢もそんなに無いのだが、8U、11U、12Uといったサイズの製品が流通している。
このラックは8Uと搭載数は少ないが、奥行きが27cmと短いので選択した。
実際、取り付けるのはNord Rack2とエフェクターのM350だけなので、8Uあれば何とかなる。

ミキサーは平置きにしてラックの足元に設置している。
ちょっと狭苦しいが。
ミキサーにはPCのLINE OUTとNord Rack2とENSONIQ KS-32がつながっている。
Nord Rack2はパラアウトでモノラル×4本出力がある。
他に、Waldorf Rocketとかマイクとかもつながっている。
ミキサーのALT3/4はPCの録音入力へ接続し、エフェクタはAUX Send/Returnに接続している。

Nord Rack2をラックマウントしたら、DEMOボタンがあるのに今さら気づいた。
デモ曲はこんな曲。

K&M / 40900

K&M / 40900
価格:11,000円(税込、送料別)

TAKACHI RW-5【20個入り】

TAKACHI RW-5【20個入り】
価格:484円(税込、送料別)

コメント

タイトルとURLをコピーしました