写真・動画・ズーム全部入りカメラ DMC-G7Hを購入

この春は卒業・入学など、イベントが続くこともあって、Panasonicのミラーレスカメラ「DMC-G7」を買った。
14-140mm F3.5-5.6のレンズキットで、写真、動画、ズームの全部入り万能機だ。
しかも安い。税込72,600円で買えた。(秋葉原のPCショップRADARの台数限定セール)
年末ごろは、82000円の12000円キャッシュバックで、7万円くらいだったらしい。

絶対額だけ見たら、安いと感じないかもしれないが、14-140mmがレンズ単体で現時点の最安値58,500円なのだ。
一方、ボディも旧機種のG6から4K対応など大幅にアップグレードしていて、ボディ単体だと現時点の最安値が56,655円。
こういう逆転した値付けはデジカメのレンズキットではよくあることだが、内訳で考えるとボディもレンズもそれぞれ36,000円くらいで買える計算だ。
単純にコストパフォーマンスで考えて、やはり安いと思う。
DMC-G7のボディは、細かく見れば割り切りは随所にある感じではあるが、この価格は良い意味でのコストダウンの賜物だろう。
なんでG7を買うことにしたのかは今度書こうと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました