非常に安価だが評判が良いJVCのヘッドホン「HA-S160」を買ってみた。
見かけは小型だが、そこからは想像できないくらいバランスが非常に「低音寄り」だ。
最初「高音がイマイチ出ない」と感じたのだが、実はそうではなくて「低音が出すぎ」なのだった。
軽いし側圧も弱めで、非常にカジュアルな感じのヘッドホンなのだが、不思議なほど低音が出る。
それも、単にボリュームがあるというのではなく、周波数の低いほう(たぶん50Hzかそれより少し下くらいまで)がちゃんと出ている。
解像度は高いほうではないが、低音の音程が取りやすい。
というわけで1つ買っておいて損は無い、珍しいヘッドホンだと思う。
特にダンスミュージック系など、低音が聴きたいが目立つヘッドホンはちょっと・・・という場合にお勧め。
ついでに、Amazonで「安くて音が良い」と評判のイヤホン「QKZ ED」も買ってみたので紹介しておく。
こちらも1000円程度と値段はかなり安く、「その割には」音は良い。
ただ、2000~5000円クラスのほうがよりレンジが広い。
あくまで「1000円」という枠で、中域がきれいで破綻のない音を出すという印象だ。
1000円勝負なら「HA-S160」のほうが面白みがあるかなと思った。
コメント