MCEの番組表が「良くも悪くも」パソコンぽいと書いたが、「良い」ほうの特徴は検索機能だろう。
検索はジャンル検索、タイトル検索、キーワード検索の3つが使える。
ジャンル検索はジャンルをカーソルで選んでいくだけ。
タイトル検索とキーワード検索は検索語を入力しなければならない。
ジャンル検索の画面はこんな感じだ。
トップカテゴリは「ニュース」「映画」「情報」など12のジャンルがあり、「ニュース」を選ぶとさらにその下に「定時・総合」「スポーツ」などサブジャンルがある、という具合。
時系列番組表と違って、ジャンル別番組表は1行1番組だからタイトル名等が見やすくなっている。
左下の画面は現在視聴中のチャンネルで、番組表とは関係ない。
画面下部にはカーソルが当たっている番組の詳細情報が出ている。
この検索機能のおかげで、時系列番組表の使いにくさがやや打ち消されている感じだ。
コメント