
最近、YouTubeで「ピロシキーズ」というコンビのチャンネルが好きでよく見ている。30歳くらいのロシア人の男女2人組で、幼時から日本で育ったということで日本語は全然違和感なく達者。とてもナチュラルで、「変だと思うこと」を「遠慮なく」言っているのが面白い。
その中のある回で、男性のほう(小原ブラス)がデンタルグッズをいろいろ紹介していたのだけれど、そこに出ていたデンタルフロスが良さげだったのでAmazonで探してみた。
そうして見つけたのがこれ。「fluorfloss」という名前で、イタリアの製品らしい。
45m巻と250m巻があるが、割安なのとケースが気に入ったので250m巻を買った。
以前ちょっと書いたように、一昨年から昨年にかけて折れた歯を直す治療をし、その際に歯科医からいろいろ歯磨きについて指導を受けた。その中にフロスももちろん含まれていたのだけれど、どうも長続きしなかった。
固いフロスはどうも切りにくいし使いにくい。楊枝タイプは割高だし。その点、このフロスは割と柔らかく、使いやすい気がする。ケースがかっこよいのが気分的にも良い。
コメント