おススメのUSB SDカードリーダー

基本、ノートにもデスクトップにもメモリカードリーダーは内蔵するようにしているのだが、USB接続のメモリカードリーダーも時々使う。
理由は非常にマニアックだが、VMで動かしているLinuxに接続する際にはカードリーダがUSB経由になっているほうが便利で、私のノートPCはそうなっていない(カードリーダはPCI-to-PCIバス経由でPCIe接続)というものだ。
まあ理由はさておき、昨今以外にも、コンパクトでデザインが良くてそこそこ安価で安定していて高速なUSBカードリーダは、意外と無いものだ。
いろいろ探してやっと見つけたのが、
「uni USB SDカードリーダー 」
というもの。
これは、上に挙げた条件をすべて備えている(個人的見解だが)。
スペースグレーのデザインはシンプルで高級感があり、対応カードはSDとmicroSDのみだが、十分使いやすく高速だ。一つ挙げるなら、アクセスランプがあればもっと良かったが。
バッファローとかのリーダーもほとんどチェックしたが、このリーダーに優るものはなかった。
とてもお薦めの一品。

コメント

タイトルとURLをコピーしました