一年たった

iPod shuffleが届いてから、かれこれ一年だ。
その間、仕事のある日はほぼ100%、通勤電車の中で使ってきた。

そうして一年経って思うのは、劇的でないやり方で、iPodは音楽と人の関係を大きく変える、ということ。

CDを一枚も買い足さなくても、音楽生活が変わるのだ。

自分が持っているCDを、全部全曲聴きこんでいる人は少ない。
だから、自分のCDでもiPodを通して聴くと、新しい発見がある。

そして、音楽に触れていられる時間が増える。
これは本質的な効果だと思う。
他社のmp3プレーヤーではダメかというと、ダメではないけど効果が小さい。

私も実は以前は某社の別のプレーヤーを使っていたのだけれど、容量が小さいとか、ファイルをコピーする手間とか、そういった小さなことが「音楽」と「自分」との間に割り込んできてしまうのだ。

それでなくても、仕事が忙しくなり、子供ができて家庭も忙しくなり、音楽との距離は離れる一方なのに。

iPodはその距離を一気に縮めてくれる。
一番安い512MBのiPod shuffleでも、その効果は十分あると思う。

そして、音楽が再び身近になると、きっと少しずつ色んなことが変わる。
私はといえば、最近よく歌を口ずさむようになった。

Apple iPod shuffle 512MB [M9724J/A]

コメント

タイトルとURLをコピーしました