live365の落とし方

ワラシナさんより
> live365の簡単に落とし方教えていただけるでしょうか
というご質問をいただいたのでStationRipperでの方法を。
(ただしmp3proには対応していないと思う。)

live365では、放送へのリンクをplay.plsというファイルへ書き出すことができる。

まず、Live365の放送局リストから放送を選択。(黄色の丸に黒のスピーカのアイコンをクリック。)

すると、「Download Player365」というウインドウがでる。

ここで「Choose a different player」を選択。

さらにその先で「Other MP3 Player」を選択し、Continueを押す。

すると、player.plsというファイルへジャンプする。
ダイアログが出たら、保存を選択する。

player.plsはテキストファイルで、


NumberOfEntries=1
File1=http://…

というような形式になっている。

メモ帳でplay.plsを開き、File1=のURLをコピーし、StationRipperのウインドウの一番下のボックスに貼り付ける。

これで録音が始まるはずだ。

ただ、Live365は曲の切れ目の情報が流れていないらしい。
そのためStationRipperがファイルを自動分割してくれない。

録音したファイルは、StationRipperのディレクトリ(メニューのView->OptionsのWork Directory)にmp3ファイルとして記録されている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました