この週末に(今ごろ)年賀状を作り始めたのだが、ここしばらくプリンタがインク詰まりで調子が悪く、急遽買い換えることにした。
あまり商品研究をしている暇もなかったが、いまどきのプリンタはどれも十分な性能になってきているらしい。
なので、素直にトップメーカーのエプソンとキャノンの、売れ筋複合機のどちらかを買うことにした。
候補はキャノンのmp610と、エプソンのA840。どちらも2万円弱で買え、スキャナがついた複合機。
少し調べたら、キャノンの方は
・前面給紙可
・4色染料+黒顔料
・両面印刷
というあたりがエプソンと違うところ。
一方、エプソンの方は
・6色染料で写真がきれい
・つよインクで長持ち
というのが特徴。
実際の用途を考えると、我が家では写真のプリント回数は減る一方なので、デザイン的にも気に入ったキャノンの製品を買うことにした。
急ぎなので近所のPCデポで買ったが、2万円弱だった。
探せばもう1割ほど安く買えたかもしれないが、まあ仕方ない。
とりあえずスキャンとハガキへの印刷を試してみたが、この値段でここまでできるのでは文句のつけようもない。
5年くらい?使ってきた先代のPM-820Cは晴れて引退となった。
コメント