こんなUSB延長ケーブルを見つけたので買ってみた。
秋葉原のじゃんぱら5号店で300円。
一見2箇所のコネクタがあるように見えるが、上のほうのコネクタは電源しか来ていない。
データの読み書きは下のほうのコネクタに接続しないと不可能。
上のコネクタでiPod shuffleを充電できるかな?
という目論見。
試してみたところ、一応充電可能なようだ。
もともとあまりバッテリが減っていない状態だったので、ちゃんと確認したわけではないが。
こんなUSB延長ケーブルを見つけたので買ってみた。
秋葉原のじゃんぱら5号店で300円。
一見2箇所のコネクタがあるように見えるが、上のほうのコネクタは電源しか来ていない。
データの読み書きは下のほうのコネクタに接続しないと不可能。
上のコネクタでiPod shuffleを充電できるかな?
という目論見。
試してみたところ、一応充電可能なようだ。
もともとあまりバッテリが減っていない状態だったので、ちゃんと確認したわけではないが。
コメント
まさにdockじゃないですか!
300エン?安っ!
まあ、HUB機能とかはないので、ソケットがやたらにでかいだけの延長ケーブルだと思えば、この程度の値段でしょうね。
でも玉子の部分が意外と重量があって、延長ケーブルみたいにブラブラしないので、案外使いやすいかも。