KTV-FSUSB2のハッキング

昨日買ってきたKTV-FSUSB2だが、調べていたら2ちゃんねるでハッキングが行われているようだ。

【KEIAN】KTV-FSUSB2/PCIE 解析スレ 01【TS抜き】

ハードウェアは、安いだけあってあまりコピープロテクトに力を入れていないらしい。
放送波に載っているデータにかかっている暗号は弱いし仕様も公開されている。
そのデータをそのままPCに渡しているなら、ソフト次第でいろいろいじれそう。

ちょっと抜き書き。

54 :名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 14:42:31 ID:gCr/q0lK
>>49
シリコンチューナ NXP TDA18211
OFDMデコーダ 富士通 MB86A20S
暗号化チップ Lattice ispMACH4032V
USBコントローラ Sypress CY7C68013A

か。
暗号化チップはマクロセル32しかないCPLDだから、
強度はかなり低そうだな。

おそらく単純なXOR暗号じゃないかな、これは。
少なくともAESとかDESを処理する能力のあるチップは無い。

OFDMデコーダはデジラジ対応してるが、
シリコンチューナが対応してないから多分受信不可だな。

88 :名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 21:44:12 ID:i/77WF62
>>54
ビール吹いたwww
これって、まさに亀そのものじゃないか?

OFDMチップのPDFとかググって見てみたんだが、この基板上のどこにも面倒な
暗号をかけられるコンポーネントが乗っていない。

基板パターンから察するに、OFDM復調からのTS出力はシリアルっぽいんで、これを
FX2に食わせようとすればシリパラ変換が要る。
BカスとのI/Fにもシリパラ相互変換をかけようと思えば、これでCPLDの32セルは
ほぼ使い切る。

ということは・・・USB上ではMULTI2だけっていう可能性が高いんじゃないか?
やれてもせいぜい特定bitの反転とか、全bitの反転程度じゃないの?

言わば、HDUSのジャンパー改造後に相当するんじゃ?w

180 :名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 03:24:49 ID:n7sJCV9X
Names in DigiBestTV, item 2320
Address = 0057E32C
Section = .idata
Type = Import
Name = &MEDIATV.#153
Comments = MEDIATV.MTV_JackyHanPrivateCheckAndSetupCOPPDevice

References to <&MEDIATV.#153>
Address Command Comments
004073FB CALL < JMP.&MEDIATV.#153>
004074A1 CALL < JMP.&MEDIATV.#153>
00408477 CALL < JMP.&MEDIATV.#153>
00408508 CALL < JMP.&MEDIATV.#153>
00551654 JMP DWORD PTR DS:[<&MEDIATV.#153>]

443 :名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 17:24:07 ID:rDmXFw3w
>>180はMEDIATV.DLLを書きかえて
00005AAA  74 → EB で飛ばした方が楽かも
チェック後にバイパスモードがCALLされる
…けどモードの違いがよく分からないw
重い場合は00005B07  74 → EB も飛ばしてみて
チャンネル切り替え時の引っかかりがかなり減るはず

おまけはPrtScn:00005B67  74 → EB

145 :名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 03:33:15 ID:QqPDikQ3
00407A68 |. /0F84 49010000 JE 00407BB7

0040612D |> E8 AECBFFFF CALL 00402CE0 ; [DigiBestTV.00402CE0

00556A83 00 64 00 74|00 73 .d.t.s
00556B0F 00 64 00 74|00 73 .d.t.s

Video: MPEG2 Video 1440×1080 (16:9) 29.97fps 24000Kbps [Video]
Audio: AAC 48000Hz stereo 178Kbps [Audio]

672 :名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 22:04:01 ID:svighT1z
同じやりとり見飽きたから、TS録画パッチおいておくよ

PAT,PMTなし不完全TS
*== TARGET_FILE ================
FILENAME DigiBestTV.exe
* FileSize: 24097280 bytes
* LastMod.: 2009/06/29 11:58:02
*===============================
0000572D: E8 90
0000572E: AE 90
0000572F: CB 90
00005730: FF 90
00005731: FF 90
00007068: 0F E9
00007069: 84 4A
0000706A: 49 01
0000706B: 01 00
0000706D: 00 90
00155684: 64 74
00155686: 74 73
00155688: 73 00
00155710: 64 74
00155712: 74 73
00155714: 73 00

713 :名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 12:28:11 ID:iBmsUf+j
三つNOPでPATが出るには出たが、さて?

CPU Disasm
Address Hex dump Command Comments
00407D27 66:89045E MOV WORD PTR DS:[EBX*2+ESI],AX
00407D3C 66:89045E MOV WORD PTR DS:[EBX*2+ESI],AX
00407D8C 66:89045E MOV WORD PTR DS:[EBX*2+ESI],AX

PAT Version Number: 25
Transport Stream ID: 32675 (0x7fa3)

PMT PID 16 (0x0010) – Network
PMT PID 257 (0x0101) – Program 5144
PMT PID 258 (0x0102) – Program 5145
PMT PID 259 (0x0103) – Program 5146
PMT PID 8136 (0x1fc8) – Program 5528

コメント

タイトルとURLをコピーしました