KTV-FSUSB2 + 手作りワンセグアンテナ

一昨日買ったKTV-FSUSB2

部屋にアンテナ端子が来ていないので、まあワンセグが見られればいい、という考えなのだが、さすがに内蔵のロッドアンテナでは、ろくに映らなかった。

携帯のワンセグだとそこそこ映っているので、アンテナは必要だが簡易型でいいはず。

というわけで、こちらのページで紹介されている簡易アンテナを作ってみた。

液晶テレビを買いました。そんで地デジアンテナも自作してみました – そんなのダメ(写真とかゲームとかの話)

これは同軸ケーブルの外皮を15cmはがして、外部導体を折り返し、内側の絶縁体は切れ目を入れて、1mmほどずらす。これだけだ。

30分弱で簡易アンテナが完成。
早速つないでみたら、見事、ワンセグは視聴できた!

digibesttv3.jpg

上のページでは地デジもこのアンテナで視聴できているようだが、さすがにそれは無理だった。
ワンセグも、局によってはアンテナの向きや場所によって、映ったり映らなかったり。
ちなみに東京タワーまでの距離は20Kmくらいだ。


コメント

タイトルとURLをコピーしました