すきま風対策

朝晩だいぶ冷え込んできた。

毎年この時期、頭を悩ませているのが、
すきま風対策。

去年は断熱テープを貼ってみた
が、効果は今ひとつ。

風が強く、窓がガタついたりすると、だんだんと
テープがはがれてきてしまう。

今年は、東急ハンズで、裏に糊のついた5mm厚のスポンジシートを買ってみた。
これを細く切って、窓と窓枠の隙間に挟まるように貼り付ける。

値段は50cm四方で500円強と、安かった。
はがしやすい糊ではないようなので、ちょっと思い切りが必要だったが。

今のところ、効果は出ていると思うが、長期間の耐久性は、さてどうか…。


コメント

タイトルとURLをコピーしました