D5000の中身

YouTubeのニコンチャンネルに、D5000のパーツの映像が上がっている。

YouTube – イン・ザ・パーツ#001

バリアングル液晶のヒンジが取り上げられている。

DSC-HX1で慣れていたせいか、バリアングル液晶は結構よく使う。

まあ、普段液晶は内向きにしているので、液晶で何か確認したいときは必ずお世話になるのだが。

露出補正の調子などは、やはり液晶のほうが見やすい。

早くライブビューでのオートフォーカスがスピードアップして欲しいものだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました