iPadは電子書籍リーダーとしての用途を期待されているらしい。
自分でも早速、i文庫HDとiBooksとCloudReadersを試してみた。
Kindleなど他の電子書籍リーダーを使ったことがないので、比較はできないけれど、iPadで読むことにはそれほど眼が疲れる印象はない。
以前知人に見せてもらったKindle DXはとても見やすかったが、iPadも悪くない。
iPadの液晶の品質はとてもよい。
フルカラー液晶で階調表現ができるという点が、見易さ読み易さに貢献しているのかも。
CloudReadersでコミックを10冊くらい読んでみたが、不満らしい不満はない。
十分紙メディアの代替になると言える。
むしろ、コミックの紙質の悪さ、紙面の小ささ、本棚の中でかさばることを考えると、
電子版が同額なら電子版を買おうかと思ってしまう。
最近のコミックでは、絵はきっとすごいのに、印刷品質が残念、と感じることがある。
たとえばGANTZとか。
電子版で紙以上の画質で読めるなら、紙版よりちょっと高くても、電子版を買いたい。
どんどん電子版コミックが出てくることを期待したい。
コメント