REGZA 37Z2を購入

リビングのテレビは実はアナログだったりするのだが、日に日に巨大化するお知らせに
負けて、ついにデジタルへ移行することにした。

購入したのは東芝「REGZA 37Z2」。
画質、番組表のきびきび具合、外付けHDD録画、価格などを総合評価して選択。
地デジチューナーは3個も搭載している。録画は同時に2番組可能。

映像エンジンを4年半ぶりにフルモデルチェンジした東芝「REGZA Z2シリーズ」の実力に迫る! – デジタル – 日経トレンディネット

ASCII.jp:2D画質極まる!? 東芝「REGZA Z2」の実力に迫る|鳥居一豊の「最新AVプロダクツ一刀両断」

予算10万円のところ、ヨドバシカメラで99,800円+ポイント21%だった。
ポイントを含めれば、80,000円を切っている計算。
半年で大きく値下がりする世界ではあるが、配送無料だし、まあまあかな…。

在庫あり即日配送可、というのも大きかったりする。
入荷待ちで、ようやく配達される頃にはさらに値下がりしてた、なんてこともないし…。

録画用には、先日外付けケースに移した2TBのHDDを接続した。

感心したのは番組表も含め、操作の反応の良さ。
一昔前は、家電のメニューはもっさりしているのが当たり前だったのだが、
これなら携帯よりよっぽどサクサクしている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました