楽天ブログ時代はやりたくてもできなかったのが、JavaScriptの利用。
画像をポップアップさせるJavaScriptを使ってみた。
いくつか試した中で、見た目がシンプルで動きの良い「Fancybox」を導入。
Fancybox – Fancy jQuery lightbox alternative
CSSに記述されている画像のURLは修正する必要があるが、それ以外は特に手を加えなくても問題なく動作した。
単純に個別の画像をポップアップ表示させることもできるし、複数の画像をカルーセルで表示したり、応用範囲も広そうだ。
実はこの記事は使い方を忘れないためのメモ代わりだったりする。
JavaScriptによる画像表示プラグイン「Fancybox」を入れてみた

コメント