
近所のPCデポで32GBのUSBメモリが1980円だったので買ってみた。
前回買ったのと同じ、KINGMAXの製品で、「ED-01」の32GB品。
USBメモリは1GB 80円か。。。|iPod shuffle研究所
今や単価は1GB 60円まで落ちたことになる。
もっとも、microSDカードでGB単価50円はそれほど珍しくないし、PCデポの明日の特売品でも、USB2.0 32GBの製品は1497円の広告が出ていた。
これくらいの大容量になると、特に書き込みスピードが気になるが、ベンチマークはこんな感じ。

USB3.0対応ということだが、USB2.0で計測。
シーケンシャルの書き込みで24MB/s出ているので、SDカード等よりは高速といえそうだ。
![]() ReadyBoost対応!KINGMAX/キングマックス USB3.0対応USBフラッシュメモリー 32GB ReadyBoost対… |
コメント