米国株下落に備えて(2)

株価の暴落と言うのは必ず来るが、いつ来るかは誰にも分からない。ただ、現状の株価はどう見ても高すぎるのでは、と思っている人が多いので、何かあれば「ほらやっぱり」と売られていく可能性も高くなっている。

そんな中、株価そのものは上がってきているので、実は自分の資産の中で、含み益を含めた株が占める割合も当然ながら一本調子に上がってきている。1年前より、10%くらい増えちゃっているんだよね。

なのでもし暴落が来ると、その含み益がはげ落ちるのは仕方ないが、そうなった時に買い拾うための資金を、もうちょっと増やしておきたい。

というわけで、ここ1年あまりで購入した「楽天NASDAQ-100」を売却した。

今日時点トータルで含み益は25.35%くらいついていて、楽天VTIよりも上昇率は大きいのだが、逆回転すればもちろん大きく下落することになる。暴落の可能性が上がってきた今、保持し続けるのは楽天VTIだけでいいかなと思っている。まあもともと9割近くは楽天VTIなんだけど、これ以上楽天NASDAQ-100の比率が上がるのは逆に避けたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました