
アイオーデータのNAS、HDLP-S500を買ってみた。
容量こそ500GBとやや少ないが、2.5インチHDD使用で小型軽量だ。
バスパワー動作のポータブル外付けUSB HDDとして使用できる。
もちろん、Ethernetと電源をつなげばNASにもなる。
また、USBポートが付いており、外付けHDDへのバックアップやデジカメから写真をコピーするなどの操作を単体で行える。
価格は、アウトレット品で3980円だった。
NAS兼ポータブルHDDとしてはなかなかお買い得だ。
|
5000円以上で送料無料! 数量限定わけあり アイオーデータ LAN&USB接続ハードディスク LAN DISK… |
自宅では、既にNASが1台稼働していて、Macbook AirのTimeCapsuleサーバ兼ファイル置き場として利用しているが、今回買ったHDLP-S500は音楽専用サーバにしようと思っている。
500GBあれば、CDをロスレスでリッピングして1,000枚は入るだろう。
自宅の全CDを収納しても余りある。
リッピング中は外付けHDDとしてPCに接続し、リッピングし終わったら取り外してNASとして使えば、高速にリッピングを終えられそうだ。
年末年始の休みに、手持ちのCDをできるだけリッピングする予定。
アウトレット品は1TBモデルもあり、こちらも安い。
|
5000円以上で送料無料! 数量限定わけあり アイオーデータ LAN&USB対応HDD LAN DISK Home HDLP-… |

コメント