Ableton Note(Ableton Live 12 Liteつき)を購入


今年発売された、AbletonのGroove Box風マシン、「Ableton Move」。これがちょっと気になっていたのだが、新品7万円はちょっと簡単には手が出せない。
スケッチ的に端末で4トラックの音楽を作成でき、Ableton Liveとも連携できるらしいが、そもそもAbleton Live使っていないし・・・

それで、似たような機能があるiPadで動くアプリ「Ableton Note」を購入してみた。1500円なので、まあ本を買うくらいのつもりで。

‎Ableton Note
‎Noteはアイデアを模索し、新しいサウンドを試しながら、トラックメイキングの方向性を見出すためのアプリです。 Ableton Liveのドラム・キットやシンセのセレクションを使って、インスピレーションが湧くまで演奏してみましょう。 また、...

そうしたら、結構遊べそうな感じ。

しかも、Ableton Live Liteのライセンスが付属していた。(初回起動時に設定でメールアドレスを入力すると、シリアル番号がメールで送られてくる。)
まあLiteは製品に付属してくることがよくあるけれど、1500円でアプリとLiteが両方入手できるなら悪くない。

Live Liteの入門は以下の記事が分かりやすかった。感謝。

Ableton Liveの使い方【初心者向け】|すずせなDTM
こんにちは! 趣味で作曲をしています、SUZUSENAと申します。 Ableton Liveの初心者向けの日本語での解説記事があまりない気がするので書いてみました。当時私が困ったことを盛り込んでいます。注意点として、 DTMer目線で書くの...

Noteのほうは、iPadだとベロシティ付きの入力はできないが、しばらく遊んでみるつもり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました