iPod-Touch

iPod-Touch

iPod Touch 4G到着

今朝、iPod Touch 4Gが届いた。現在使っているiPod Touch 2Gは16GBモデルで、最近容量不足を感じていた。そこへ4Gの発表があったので、発表日にアップルストアで予約していた。予約時の到着予定日は月末近かったのだが、前倒...
iPod-Touch

SHE9700 2個目

2年近く前に買ったフィリップスのインナーイヤーヘッドホン、SHE9700が壊れた。結構気に入っていたので、同じものをもう一つ購入。今回はアマゾンで2000円を切るアウトレットがあったので、それを買った。壊れた原因は、プラグ付近の断線。左の音...
iPod-Touch

ガジェットの処分

本を捨てた後は、使っていない電子機器を捨てることにした。ここ10年くらいの間に買って、最近はほとんど使っていない物達だ。Palm m100。安くて、軽くて、乾電池で動く。よくできたPDAだった。昔のMacみたいに。でも、iPod Touch...
iPod-Touch

iPod Touchのゲーム「StoneLoops! 」は楽しめる

iPod Touchのゲーム「StoneLoops! of Jurassica」はぷよぷよ系のパズルアクションゲーム。基本ルールは単純で、数珠繋ぎになった色違いの玉の列に新しい玉を撃ち込み、同色で3つ並べる。並んだ玉は消滅し、前後が詰められ...
iPod-Touch

バイオハザード ディジェネレーション

発売と同時に有料アプリのトップにランキングされたバイオハザード ディジェネレーション。ちょうど、エレメンタルモンスターTDをやりつくした感じになってきたので、買ってみた。初代プレステの「バイオハザード」はエポックメイキングな作品だった。当時...
iPod-Touch

iPod Touchに使える外付け小型マイク

iPod Touchやnano、iPhoneに使える外付け小型マイク。ヘッドホンは使えなくなるが、用途によってはAT335iよりいいかも。マイクを想定したiPhoneアプリをiPod Touchで使う場合、これを使ったほうがよりiPhone...
iPod-Touch

iPod用スタンド

iPhoneやiPod Touchにも使えるスタンド。専用というわけではなく、携帯電話などを立てることも想定しているらしい。スタンドは動画やスライドショーを見るときに便利だ。とはいえ、やはり一番のお勧めは財布立てかな。安いし。
iPod-Touch

iPod Touch用スタンド

iPod Touchでビデオやスライドショーをさせておくときに便利な「スタンド」を買ってきた。アクリル製のシンプルなものだが、iPod Touchを縦でも横でも立てておける。値段は東急ハンズ渋谷店で1個137円。なので職場用自宅用で2つ買っ...
iPod-Touch

公衆無線LANを契約してみた

iPod Touchで屋外でネットにつなぐ手段として以前から気になっている公衆無線LANサービス。以前紹介したように首都圏ではいくつかのサービスが候補に挙がるが、その中でドコモのサービスに加入してみた。iPodR touchで公衆無線LAN...
iPod-Touch

iPod TouchでVNC

VNCというのはPCなどを別のマシンから操作するシステムなのだが、これのiPod Touch版アプリがある。これ、使ってみたら、かなり便利。右のスクリーンショットのように、iPod Touchの画面にPCの画面が転送されて、マウスやキーを操...
iPod-Touch

どこでもWi-Fi + iPod Touchってどうだろ

2月19日から、ウィルコムが「どこでもWi-Fi」というサービスを開始する。これは、無線LANの親機を電池駆動にして、ADSLやFTTHの代わりにウィルコムのPHS回線を接続したもの。イーモバイルなどでも同様のサービスが始まっているが、どこ...
iPod-Touch

GW-US54GXSで簡易無線LANアクセスポイント

以前、fonルータを買ってきて使えなかった話を書いた。これは、iPod Touchを使うために・有線LANとPCがあって・無線LANの無線が届かないという部屋に無線LANを入れようとして失敗した話。一度あきらめたのだが、やっぱりその部屋でi...
スポンサーリンク