今の家に引っ越したのは17年以上前で、その当時に新品で設置したものがいろいろガタが来ている。
今回はトイレ。TOTOのタンクレストイレを入れていたが、水が流れにくくなった。手動でレバーを押すと流れるので、レバーを制御しているメカが傷んできたらしい。さすがに修理の部品も既に無いということで、交換することに。
結局、タンクレストイレみたいな機構の複雑なものは今一つだなあということと、業者さんに聞くとTOTOは部品が無くなってしまうのが早い、という話もあったりして、今回はLIXILのタンク型(CW-EA21AQ)にした。
同時にフロアの張替えも必要で、ついでにということで壁紙も張り替えた。全部で30万円くらい、けっこうかかったが15年以上経っているので、まあ仕方ない。
コメント