英語学習向きPodCasting

PodCastingで英語の勉強をするなら、CNNが定番だった。

でも、今度始まった

 毎日新聞ポッドキャスト powered by ココログ

は、完全に英語学習向きに作られている。
かなり、親切なつくりかも。

ただし、ビジネスで英語を必要としている人には、ビジネスごとに別の勉強法があるだろう。

私自身は、iPod shuffleを購入する前、iRiver Prismを使って日常英会話を聴いていた。

しかし、shuffle購入を機にふっつり止めてしまった。

それは、日常会話をいくら聴いたところで、自分が身に付けたい英語力が付くわけではないと、何となく感じとったからである。

そういう、「違う英語力」の話は、下の記事に簡潔明瞭に書かれている。

Web 2.0時代を生きる英語嫌いの若い人たちへの英語勉強法:親切バージョン

上で紹介した毎日新聞ポッドキャストも、時事問題を英語で聞き取りたい人……たとえば受験生の勉強用には良いかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました