高級?LANスイッチを購入

ふとした気の迷いでスイッチングハブを買ってきた。
これ↓(クリックして値段を見てみて下さい)

BUFFALO BS-POE-2008MR

定価はこちら。

「Business Switch」シリーズ レイヤー2インテリジェントPoEスイッチ 8ポートモデル|BS-POE-2008MR

見てのとおり、個人で買うには無駄に高機能なスイッチだ。

小規模なオフィスでIP電話とPCを混在して設置する用途を主に想定していると思われる。

金曜日に、会社帰りに秋葉原をぶらぶらしていて、IOSYSというお店の前を通りかかった。
するとBUFFALO製品をどさっと置いてあるのが目に留まり、その中にこの製品も混じっていた。

開封されていたが新品同様で、値段を聞いてみると、「1,980円」!!

まさに捨て値…。

まあ確かに普通の人にとっては、ただの8ポート100Baseスイッチングハブでしかない。
と思えば妥当な値段ではあるが…

本当はその20倍くらいするのよ!

いまさら100Mbps…と思ったが、どうせ我が家にはGbitイーサの機器は1台しかない。
それより、SNMPやPoE、VLAN、QoS制御など、お勉強も兼ねて試してみたかった機能が沢山搭載されているのが魅力。
今使っているハブはfonとの相性問題も発覚していたし、最後の100M機器として買うのも悪くない。

というわけで重いのを我慢して(2Kg弱)、買って帰ってきた。

まあ最悪、故障しにくいハブとして使えるだろう…

↓蓋を開けてみたところ。2階建ての上の部分がPoE用の回路かな?

bs-poe-2008mr-2.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました