
先日、近所のPCデポへ「8GB×2個 1200円」というUSBメモリを買いに行ったところ、「在庫の関係で・・・」と、写真とは違うこの製品が出てきた。
Silicon Power製のMarvel M01という製品。
まあいいかということで買ってきたが、性能的にはUSB3.0対応の意味が「無いとは言えない」レベルのものだった。

目的は子供が友達と写真やビデオを交換するのに使うだけなので、それほど性能は求めていないのだが、コストパフォーマンスを考えるなら、先日買ったmicroSDXCカードのほうが大分良かった。
なお、FAT32は4GBまでのファイルサイズしか対応していないので、1ファイルが4GBを超えるようなファイルを保存する場合は、exFAT等で再フォーマットが必要だ。
製品レビューを見ていると、たまに「書き込みに失敗した」という意見を見かけるので念のため。
コメント