買ってしまった…
![]() |
ファクトリ・リファービッシュ DynabookSS 2000M 価格 47,429円 (税込49,800円) Pentium3 750MHz/ 256MB RAM 20GB HDD/ 12.1TFT(XGA)/ LAN タッチパネル付き Windows 2000 Professional付属 |
ファクトリ・リファービッシュというのはこちらによると
何らかの原因でメーカに戻された商品が、そのメーカにて再出荷できるクオリティまで手を加えたり、点検したりして出荷された新品に近い商品のことです。
ということなので、東芝自身による再生品ということ。普通の中古ノートよりも品質は期待できそうだ。
SS2000Mは聞き慣れない型番だが、実はこのへんを見れば分かるようにDynabook SS S4の企業向けモデル。
SS S4は当時軽量かつキータッチが良く、質実剛健ということでかなりの注目を集めた。
対抗馬はLet’s NoteのCF-T1あたりで、私の周囲ではこの2機種のどちらかを買う人が多かった。
発売から約4年ということで、賞味期限的にはぎりぎりだけど、Windows2000だし、メモリも多めなので、無線LANカードさえ追加すれば、Webやメールといった文房具用途なら十分役立つと思われる。
さらに、タッチパネル仕様というのが興味深い。
実は何気にタブレットPCというのを一度使ってみたいと思っていたのだ。
いずれXPにしてタブレット拡張を入れてみるというのも面白いかも。
…ハアハア…
自分への言い訳はこれくらいでいいかな。(汗)
でもこの値段でこのクラスの中古ノートはなかなか無いよ!
この半年くらい店頭ウォッチしてたけど、5万切るのは重かったりWin98・MEだったりと色々条件が厳しい。
これは本当にオススメ。
コメント