当ページを訪問してくださった狼煙さんのこちらのページで、大変魅力的なツールに出会った。
Quintessential Playerという統合型プレイヤー。
CDからのエンコード、CDDBへのアクセス、ビデオ再生など、さまざまな機能を備えている。
また、スキンの切り替えとプラグインによる機能追加が可能。
ここ数年、CDのエンコードにはCDexというフリーのツールを使っている。
圧縮形式はmp3だ。
変化の激しいこの世界で、WMAやAAC、ATRAC3など、メーカー独自色の強い圧縮形式は使う気になれない。
残念ながらiTunesのmp3エンコーダは音質が今ひとつというもっぱらの評判だ。
かといって、無料で、CDDBが使えて、mp3エンコーダを自分で選択できるツールはそう多くない。
CDexをずっと使ってきたのはそのためである。
QCD Playerは、CDexから乗り換えてもいいかも、と思えるツールだ。
実に数年ぶりにそういうツールに出会った。
QCD PlayerではCDDBを(もちろん日本語も)フルサポートしている。
また、種類は少ないがプラグインでエンコーダを選択できる。
それもLAME mp3 encoderが使える、というのが個人的にポイントが高い。(プラグインの追加ダウンロードが必要。)
また、Ogg Vorbisエンコーダもサポートしている。
試しに数枚、CDをエンコードしてみて、しばらくこれを使ってみることに決めた。
このまま使い続けることになる可能性大。
他に気に入った点を挙げておく。
・スキンが多種用意されており、できもよい。
ランキング一位のNucleo SynPLEXもいいが、iTunesユーザにはqTunesがいいかもしれない。
・映像再生も可能。これまでBS Playerを使っていたが、これも乗り換えかも…。
・プラグインでASIOによる再生に対応している。これでfoobar2000を使う理由が一つ減った。
・エンコードウインドウに「show output folder」というボタンがある。
こういった細かいところが、このソフトはよくできている。
・ID3タグの編集機能がある。
今までいろいろなツール/プレイヤーを渡り歩いてきた人にもお勧めできるソフトだ。
【追記】
QCD PlayerとLAMEの組み合わせでは、ID3タグがTitle/Album以外うまく書けないらしい。
QCD付属のエンコーダも悪くはないのだが、やはりLAMEが使いたいところ。
うーむ…。
コメント
アーティスト名がが入りませんが、SuperTagEditorというソフトを使えば一つ名前を入れると下方向にばーっとコピーできるので解決です。
うーん、私もSuper Tag Editorは使っていました。
iTunesのタグ編集機能でも一度に複数の楽曲のアーティスト名を設定するのは可能です。
でもこれだと一曲ごとにアーティストが異なる、コンピレーションアルバムなどは困っちゃうんですよ。
それに、やっぱり手作業は面倒なんです…。