Windows7への移行(5)

夏休みも終わるわけだが、あまり進捗していなかったWindows7への移行。

この週末は涼しくなったので、PCの前に座る時間を長くできるようになり、
今日一日で、最低限のところが何とか動いたところ。

とりあえず移行できたものをリストアップするとこんな感じ。

■とりあえずインストール
・Firefox
 ブックマークやアドオンの移行は後で
・Adobe Reader
・Flash Player
・Adobe Air
・Java
・Lhaplus
・AVG Anti-Virus Free
・DirectX
・MPC-HC 64bit版

■Windows7の設定
・拡張子の表示
 コントロールパネルのデスクトップのカスタマイズからフォルダオプション
・My Documentのフォルダの場所を別のドライブに変更
 My Music、My Videos、My Pictures、ダウンロードの各フォルダも移動。

■デバイスドライバ
・KTV-FSUSB2
 CyUSBが鬼門。wikiに従い、署名つきドライバを導入。
 とりあえずTVTestだけは動作確認。あとはTVRockやRecTestもテストせねば。
・motu MIDI Interfaceドライバ
・TASCAM US-200ドライバ
・Eye-Fi Helper

■移行作業
・iTunes + Quicktime
 iTunes Mediaフォルダを設定
・Picasa
 アルバムの移行が必要だけど、まだやってない

うーん、まだまだ道半ばという感じ…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました