モバイル 2017年の買ってよかったもの 今年はあまり大物は買っていないような気がしていたが、振り返るとそれなりにいろいろあった。ということで今年の買ってよかったものランキング。昨年の買ってよかったものはコチラ。●第5位:MOLDEX 使い捨て耳栓記事にはしていなかったが、Amaz... 2017.12.31 モバイル
モバイル Anker PowerCore Fusion 5000を購入 Anker PowerCore Fusion 5000が評判高いので買ってみた。USB急速充電器にモバイルバッテリーを内蔵したもので、コンセントがあってもなくてもこれ1台でスマホに充電できる。同じAnkerの製品で、以前買った急速充電器「A... 2017.07.30 モバイル
モバイル nova liteの音楽再生でSWSをオフにするには nova liteでの音楽再生用に「pulsar+」というアプリを入れてみた。nova liteにはGoogleの「Play Music」、Huaweiの「音楽」の2つの音楽再生アプリがデフォルトで入っているが、どちらも使い勝手がいまひとつ... 2017.04.30 モバイル
モバイル nova liteのカメラでRAW撮影 先日購入したnova liteだが、2ちゃんねるを見ていたらアプリのAdobe Photoshop Lightroomを使うとRAWデータで撮影ができると知ったので、試してみた。Lightroomを起動して、画面右下のカメラアイコンでRAW... 2017.04.29 モバイル
モバイル HUAWEI nova liteを購入 ファーウェイのSIMフリースマホ「nova lite」を買ってみた。OCNモバイルONEのセールで、SIM付き税込18,144円。ケースは2ちゃんねるのスレッドなどを見て割合評判のよさそうな「spigen RUGGED ARMOR」に。この... 2017.04.23 モバイル
モバイル iWork7にぴったりのBluetoothキーボード 以前購入した7インチ中華Windowsタブレットのiwork7だが、その後Windows10へのアップグレードも問題なく終了し、まだ現役だ。外付けキーボードは以前激安のものを購入したが、ポインティングデバイスは画面をタッチするしかないのがや... 2015.09.15 モバイル
モバイル 充電しながらUSBが使えるOTGHUB-1P-POWERを買ってみた モバイル機器では、MicroUSB端子が充電端子兼USBポートとなっているものが多い。このとき問題になるのは、両者を同時に利用できないことだ。しかし、これらを同時使用するための規格「BC1.2」があり、対応するUSBハブも販売されている。塩... 2015.04.05 モバイル
モバイル iwork7を830円でノートPCにするキーボード付きケース Amazonを見ていたら、7インチタブレット用の安いキーボード付きケースがあったので、iwork7用に買ってみた。キーボードはMicroUSB接続で、ポインティングデバイスはない。キーピッチが狭いのでタイピングは快適とは言えないが、一応ブラ... 2015.02.14 モバイル
モバイル CUBE iwork7の使いこなしメモ 昨年末に購入した小型軽量Windowsタブレット「iwork7」。そろそろ1か月が経過したので、もう少しレビューしてみる。使用頻度は、実はあまり高くはない。通勤中はAndroidスマホのほうが通信もできて小型で使いやすいし、家ではノートPC... 2015.02.02 モバイル
モバイル 2014年の買って良かったもの 今年も1年のお買い物を振り返る「今年買って良かったもの」をやってみる。ちなみに昨年の記事はコチラ。●第5位:Philips Sonicare HX9112/02電動歯ブラシ。毎日使っているが、価格も安かったし、文句無く買ってよかったと言える... 2015.01.01 モバイル